がりつうしん

那須野ヶ原を中心とした話題と与太話、ほぼ余談。

2012-01-01から1年間の記事一覧

鬼追い 竹内智恵子

前から読みたいと思っていた竹内智恵子さんの「鬼追い 続昭和遊女考」を地元図書館から借りてきた。竹内智恵子さんは会津在住の民話探訪家。農山村の古老を訪ね、昔話や伝説、囲炉裏語りを聞き書きするうちに、一生日に当たらずに逝った女性たちの人生や歴史…

日本常民生活資料叢書

県図に、県北の市街地の「職業別明細図」や「商工地図」が存在するかを調べに行った。「商工地図」とは、戦前に発行された商業地区限定の住宅地図みたいなもので、市街地地図に商店、病院、会社などの位置が書かれている。裏には職業別の住所録が印刷された…

やきそば安藤@江野町

宇都宮の街中には焼きそば屋が多く存在する。餃子の街、カクテルの街よりも焼きそばの街の印象が強いのは俺だけか。オリオン通りオリオンスクエアの裏手に小さな焼きそば屋がある。マクドのあった角の通りの、ヒカリ座の前の看板のない店だ。老舗なのは一見…

会津若松側が基点でなく?

喜多方市のおもはん社のHP、佐藤健郎氏の「地名の中の歴史」のページより『会津藩家世会津藩家世実紀』によると、会津藩では、寛文七年(一六六七)四月一日より、一里三十六町の制を実施し、領内の主要街道に一里塚を築いてい る。またこの時、白河街道と越…

県内最強の滑り台をもとめて

鹿沼市の運動公園に行ってきた。ここには県内最高斜度の滑り台があるという。もちろん段ボール持参。みかも山公園(岩舟町)、八幡山公園(宇都宮市)、蔓巻公園(下野市)と有名処を滑り倒してきた滑(す)ライダー一家見参。 想定外だったのは昨晩、県央以…

スペクトラム 1st&2nd

おスペを落したMDのシャッター部分が壊れた。またレコードから落すのは面倒なのでYOUTUBEを探していたら、丸ごとのがあった(クロスフェードがあんまり意味ねー)。LP版1stはロサンジェルスレコーディングだかなんだか知らないが、中低音が出てなくてキン…

びやぼん

口琴(こうきん)をご存じか?日本ではアイヌ民族が用いた竹製のムックリ、金属製の口琴の琵琶笛(または津軽笛、びやぼん)がある。玩具というか楽器というか。口の前で弁をはじき、ビヤボンビヤボンと共鳴させる。アニメのド根性ガエルでビヨンビヨン鳴っ…

パイレーツ俺の中で完結

押入れの整理をしていたら、大好きだった江口寿史の「すすめ!!パイレーツ」が出てきた。捨てられたと思っていたので、30年ぶりの再会の感動もひとしお。さっそく読み返す。が、なぜか7巻までしかない。8巻以降はコミックスを揃えるのを止めてしまった? 読み…

ピザを作る

休みの日に子供達とピザを作る。 イースト菌で生地がふくれる様子に興味津々。 子供らはキッザニアでピザ屋さん体験をしたことがあるので、なんだかんだと講釈が多い。丸くできなくてもいいよ。めん棒がないのですりこぎで伸ばした。 ハクセキさんはダッヂオ…

上深田 棚倉追分の3基

奥州道中と棚倉道の分岐。この分岐には時代を経て3基の道標が建っている。木々に囲まれているので影になりうまく撮影できなかったのと、風化して文字が読みづらく今まで敬遠してしまっていた。元禄4年の道標の裏面などは全く解読できず。紫衣事件で幕府の怒…

両郷と寒井で7基

西海先生の石仏調査書を五峰の湯で熟読。両郷と寒井・桧木沢をまわる。 木佐美前郷の道標74×26×26cm 明和3年(1766) 36.907125,140.173476[右]明和三戌年 十月吉日[正面]右ハ すさき左ハ 川かミ 木佐美前郷の西国四国坂東秩父供養塔76×27×24cm 文化15年(18…

What Is Hip?

タワーオブパワーはいまいちピンとこなかった。ファンクならJBのカッコよさにかなわないし、ブラスも初期シカゴのほうが好みだ。たまたまYOUTUBEで タワーオブパワー の名前を見かけて、この動画を見つけたんだが、スゲェカッコいい!アルバムではもっさりし…

黒羽花市2012

黒羽の花市に来た。今日は宇都宮に用事があったのだが、夕方では間に合わないかもしれないので(黒羽の花市は18時まで)午前中にのぞいてみた。花市は日が暮れてからのほうが雰囲気があるが、こんなのもたまにはいい。 さかいりとコメリの間、ちょうど花市の始…

ドンペイ ビッグ バンド

俺同様ABCの年末のライブに行けなかった貴兄にこれを。 兼崎順一 "Donpei Big Band" at BLUES ALLEY 1 兼崎順一 "Donpei Big Band" at BLUES ALLEY 2 こんなすごいメンツのライブ映像が手軽に探せる、タダで聴ける。なんていい時代なんだろう。向谷実さん…

尻高田から須賀川で2基

黒羽の年配の人が「南方 川上 尻高田」と語呂の良い言い回しでいうのを何度か聞いた。要は八溝の麓の辺鄙な処ということなんだろうか。南方、川上は鰻坂の件で訪問済みだ。今回初めて、尻高田の集落を訪れた。シッタカダなんて響きからして興味深い。棚田の…

つちや食堂@黒羽向町

風もなく冬晴れのお出かけ日和。黒羽に道標を観に行く。 黒羽図書館に行く前に旧黒羽道を散策。明治43年の道路改修完成以前は、この細い路地が黒羽街道だった!?大豆田の急坂下のドン突きは那珂川の段丘で、坂道を止まりきれなかった牛馬が落ちることがあっ…

県北部花市・初市開催日程2012

ことよろです。恒例なので情報あげときます。 「さくら市氏家花市」 1/7(土)13:00-21:00 氏家中心市街地大通り 毎年7日に開催「花市(西那須野地区)」 1/11(水)9:00-21:00 JR西那須野駅西口桜通り 毎年11日に開催「花市(大田原地区)」 1/12(木) 10:00-21:00…