がりつうしん

那須野ヶ原を中心とした話題と与太話、ほぼ余談。

2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

戦時中のタバコのみの話

タバコがないつらさはタバコのみでないとわからない。戦時中、タバコは配給制で、朝7時からタバコ屋で一斉に売り出されるため、早朝から店前に行列が出来たという。その頃流行った替え唄「金鵄(きんし)」輝く十五銭はえある「光」三十銭「鵬翼(ほうよく…

松の木@高久丙大沢

大深掘で出会ったおばあさんは地元ッ子らしく、大沢から東公園に上がり、那須湯元に下りる「湯道(那須道)」についてもスルっと教えてくれた。前述の大深堀集落脇の道は湯道ではないことが判明。大沢の十字路から八幡温泉に上がる県道344号を上がり、「松の…

大深堀温泉跡と白河道の道標

大沢から那須湯に向かう湯道沿いの大深掘に温泉(ぬく湯)があり、今でも祠の近くからお湯が出ているらしい。今回は前から気になっていた大深堀温泉を探しに行く。 昨夜那須山塊で初冠雪があった模様。なためさんのブログでも高原山での初冠雪を報じている。…

秋の観音沼

曇り空のなか、紅葉を観にドライブ。板室~那須大丸~那須甲子~観音沼~田島~塩原のルート。それなりに楽しめたけど、今回も天候が写真撮影にはイマイチでした。お昼は新蕎麦を、と思っていたのだけれど、途中で寄った下郷道の駅で済ましてしまった。ここ…

異端の民俗学者 赤松啓介

柳田派民俗学は夜這い・夜遊び・オコモリなどの性的側面の民俗を意図的に採取しなかった。これらの習俗は明治政府以降、国民道徳向上を目的に教育勅語などの政策により弾圧され、淫風陋習(いんぷうろうしゅう)として排斥された。本格的な近代化により、諸…

安達太良山@二本松

ツマの両親が安達太良山に紅葉を観に行くというので、お子と一緒について行くことになった。下の子は山デビュー。駐車場は超満車、リフト乗り場は大行列。 奥岳登山口からリフトで8合目まで上がる。いつものお手軽登山のパターン。スキー場といえば大音量の…

ビッグバンドピクニック in 笠間

「ビッグバンドピクニック in 笠間」に出演するABCオーケストラの演奏を観に行って来た。家族サービスの体裁を繕うためにまずは大洗水族館へ。秋休みで入場料が半額らしく、ものすごい混みっぷり。イルカショーを観て、即退散。2時半頃に笠間芸術の森公…

教伝供養塔の道標

裏茶臼の紅葉が最高の時に休みが取れることはめったにないので、沼ッ原側から姥ヶ平に行ってきた。沼ッ原の駐車場に着いた時点では、茶臼岳方面に雲がかかっていた。登山道ですれ違う人々の話でも一様に「今日は雲がかかってイマイチだ」とのこと。せっかく…