がりつうしん

那須野ヶ原を中心とした話題と与太話、ほぼ余談。

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

チタケ

今年はチタケが豊作らしくて、あちこちからチタケをいただく。キノコ自体はぼそぼそしていておいしくないのだが、いい出汁が出るので、うどんのつゆに最高なのだ。あと、油とすごく相性がいいので、菜っ葉と炒めたりするとうまい。

「幕末と明治維新」/大木 茂

最近とんとリアル本屋に行ってなかったが、元今泉の「びっくりドンキー宇都宮東口店」に行ったとき、隣の日販帳合、杉山書店で購入。とにかく分厚い。尋常じゃない量の写真・図版!随想舎の苦労が偲ばれる・・。幕末の概論として買ったのだが、さて。なんだ…

各地のタカントーロ@小船渡

湯津上小船渡付近で見かけたタカントーロー。柱は竹。斜めの縄が下側にも付けられている。子どもの頃、タカントーローは霊界の死者と交信するためのアンテナなのだと思っていた。

ゲリラ豪雨

突発的で局地的な大雨を「ゲリラ豪雨」と最近マスが呼んでいるが、これはもうスコールでない?雷が轟き下水溝が飲み込めない雨水が道路の端に濁流となって流れていく。ワイパーのHighでも掻き分けられない雨粒!不謹慎だがワクワクするっ!!「台風クラブ」…

あぶくま洞@滝根町

7月30日、あぶくま洞に行ってきた。 下界から見えた山肌の白い部分は、この巨大な白い崖だった。これは磐城セメント(現住友大阪セメント)四倉工場の石灰石採掘場の跡だという。大正6年(1917)に磐越東線が開通し、仙台平カルスト台地の本格的な石灰石・大…

博多医院@滝根町

7/30、小野町のリカちゃんキャッスルから田村市のあぶくま洞に移動する途中で見かけた謎の洋館です。門柱に「博多醫院」とあります。かなり日差しが傾いていて逆光ではありましたが、立ち寄ってじっくり建物を観察させて頂きました。ネットで調べてみると、…