がりつうしん

那須野ヶ原を中心とした話題と与太話、ほぼ余談。

渡場と河岸

蛇尾川の洗い越しと渡渉点

那須野ヶ原は那須連山から流れる河川が作り出した複合扇状地である。その中央部に流れる蛇尾川(さびがわ、じゃびがわ)と熊川(くまがわ)の中流部は水無川で、水流は地中を流れている伏流水となっている。下流に向かうにつれ、堆積物が大きい石から細かい…

久那瀬河岸@馬頭

那珂川 八溝大橋 上大桶側から 那珂川の水運はかつて重要な輸送手段で、黒羽から那珂湊までの河岸は江戸時代中頃までには整備されていた。 那珂川町の久那瀬地区。ここにはかつて水戸藩領武茂郷最大の久那瀬河岸があった。開設は宝永5年(1708)。河岸には領主…

くろばね夏まつり花火大会2014

黒羽の花火大会にやってきた。遠くから眺めるつもりだったが、今回は大混雑の打ち上げ会場への潜入を試みる。ツマお子を先に下ろしてさすらいの駐車場探し。なんとか空きを見つけて俺も那珂川河川敷に向かう。昭和8年建造の那珂橋と花火。 今回の花火大会の…

高阿津金沢橋

前から気になっていた高阿津金沢橋がいつの間にか開通していた。 旧高阿津道大田原坂より400m程上流、県道30号側はちょうど要金寺前あたり。 何故金沢-高阿津の位置に?雲入-石上の辺りに掛けた方が利用頻度は高いような気がするけど。老朽化した宇都野橋…

那珂川の漁撈用具展

県立博物館に来た。中央公園なんて何時以来だろう。企画展「那珂川の漁撈用具~人と魚の知恵くらべ~」を観てきた。奥会津歴史民俗資料館の田島町民具研の本で習俗の比較に興味を持って以来、この手の企画には足を運ぶ。 正直、期待が大きすぎた感はある。マ…

大宮宿と上平河岸

塩谷町の旧大宮宿。 ここは、玉生から大宮、上平渡を経て宇都宮に向かう田原街道と、かつて氏家阿久津河岸に荷物を運んだ会津西街道大宮通りの分岐点。この場所にも「立場」の屋号の店がある。「塩谷町史」によると、大宮には明治期に建場があり、荷馬車一台…

まるめしあん@下伊佐野

下伊佐野堀ノ内のまるめしあん。下伊佐野堀ノ内といえば伊佐野道(石上道、伊佐野側からだと大田原道)の到着点。R4日産プリンス脇から法善寺、伊佐野道の馬頭観世音前を通り箒川渡河、雲入から堀ノ内というルートは現在でも地図上で推定できる。石上は大…

横林~高林間、不通。

今日、上横林~高林間の川原道を通ろうとしたら、ゲートで封鎖されていて、通過できなかった。先日の大雨で地上を流れたのか、道がえぐれて無くなっていた。 横林の追分道標を右に入り、蛇尾川を渡るルート、かつては会津中街道として往来が盛んだった通りだ…