がりつうしん

那須野ヶ原を中心とした話題と与太話、ほぼ余談。

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

南方鰻坂

テンネンブツを確認後、自分なりに木佐美側に抜けてみてから、いろいろと情報を頂いたMさんに挨拶に行ったところ、Mさんが南方鰻坂を案内してくれることになった。今までの記事はあくまで俺の憶測も含めたものであったので、正式なルートとして上げておくこ…

テンネンブツ

鰻峠再訪。 尾根上の東電の巡視路沿いに進んだところに祠を発見。これこそ峠の安全を祈るために奉納された遺物?でも、ちょっとだけコースとは外れたピークにあるのだ。 ピークのコブの上に人工的に盛られた塚があり、上が窪みになっていて、その中央にこの…

鰻峠の探索

平治元年、武田耕雲斎率いる水戸天狗党の一千余名の一行は大子を出発し、左貫口、関ノ田和峠を越え、水戸藩領須賀川村から明神峠、雲巌寺村、大多羅村を通り八溝山の西麓を北上する。一行は川上村の川上と露久保で宿泊。翌日明け方早く、西の山越えの道、南…

木佐美南方トンネル

3/26の新聞で「木佐美南方トンネル」が通れるようになったことを知った。以前から木佐美南方線の開通を心待ちにしていた俺は早速行ってみたよ。ザックと地形図を持って・・。両郷から木佐実を抜け、富士山林道、いや、市道木佐美南方線に入る。前松葉川の橋…

ホケチョッパ

ホケチョッパとはカタクリ 和名:片栗 のこと。佐久山、湯津上などで使われる地方名だそうです。ホトトギスの鳴く頃に咲くからこの名で呼ばれていたとか。野山でカタクリを見つけると、葉っぱをもんで、表皮をはがし空気を吹き込んで?遊んだそうです。鱗茎…

早春の観音沼

早春の会津若松、最後は野際新田の観音沼へ。会津若松や桧原付近でフキノトウを採ったりしたので、会津にも春の足音が・・などと思ったりしたが、観音沼付近はまだ雪に覆われ、湖面には氷が張っていた。

とん亭@天寧寺町

福島県立博物館の「野山の宝 化石・鉱物展 ―化石・鉱物探検隊10周年成果展―」をみたあと、天寧寺町の「とん亭」へ。実は別のソースカツ丼の有名店に行くはずが、今日は定休日だったため博物館のおにいさんオススメのお店にやってきたのだ。いがくみさんは博…

日本直販 愛犬ロボ・てつ

帰ると、「てつ」がいた、2匹・・。K.S.N.バーチャンは彼女なのか?【最終鬼畜愛犬ロボ「てつ」・改】(注意:かなり不快です)

会津中街道 阿久戸と那珂川渡河

板室本村宿を過ぎると県道266号線は右にカーブして板室温泉郷(塩沢集落)に向かう。旧道はそのまままっすぐ阿久戸の那珂川の河岸段丘に向かう道だ。この道と並行するように、舗装された作業道が走っている。蕎麦屋の「柏屋」前から入る道だ。板室本村集落の…

ふきのとうと犬の散歩

母の実家の庭でフキノトウを摘ませてもらった。 今年は去年以上の暖冬で、梅が咲くのも早かったし、タラボが芽吹くのも早まりそうだな。先日、黒羽在住の知り合いがフキノトウとノノヒロを摘んで食べた話をしていて、フキノトウの天ぷらが無性に食べたくなっ…