がりつうしん

那須野ヶ原を中心とした話題と与太話、ほぼ余談。

天球劇場@日立シビックセンター

f:id:gari2:20130909233017j:plain

茨城の日立シビックセンターに行ってきた。市立の文化センターなんだけど、バブル末期に出来た、設備も規模も圧倒的な市のシンボル的施設だ。栃木-茨城対決は完全敗北を認めざるを得ない。

f:id:gari2:20130911213444j:plain

おそとはどんより、たまにパラパラとくるあいにくのお天気。せっかくの海沿いの街なのに、目的は定例の科学館めぐり。俺の目的は天球劇場(プラネタリウム)のほうだ。

f:id:gari2:20130910000629j:plain

f:id:gari2:20130909235634j:plain
プラネタリウムクリエーター、大平貴之氏のMEGASTAR-ⅡA(ES)(光学)+Uniview(デジタル)のプレアデスシステム。豊洲のSPACE BALLは観にいけないが、最新鋭のプラネタリウムを体験する時が来た。

f:id:gari2:20130909235606j:plain

 MCのお兄さんいわく、一般の人はプラネタリウムに生涯で3回しか行かない、なんて自虐的なことを言っていた。子供のときに親に連れられて1回、青年期に彼女と1回、親になって子供を連れて1回と。そういえば、俺も宇都宮八幡山、府中、シビックセンターと3回しか行ったことないや。

いやあすごかった!あまりの大迫力と感動でツマが車酔いみたいになっちゃった。さっそくうちのネクサスに星座表アプリを入れたよ。夜空の暗さ、星のきれいさなら日立に勝てるべな。