がりつうしん

那須野ヶ原を中心とした話題と与太話、ほぼ余談。

雑談

還暦ライブ!

兼崎順一さんが音楽監督を務める矢板の「ABCオーケストラ」のサマーライブが8月21日に開催される。 6月にあった「兼崎順一 60th Birthday Special Live Donpei faces KANREKI」という記念ライブでは、元スペクトラムのメンバーが6人も揃ったそうで、行…

幻の滝騒動

昭和48年10月21日(日曜日) 読売新聞「ニュースの色」グラビア記事紅葉のミラーボールここは那須・幻の滝 那須御用邸のある栃木県那須郡那須町から北西の福島県境を見上げると、そこには紅に燃える那須連山がある。男性的な雄大さを見せる茶臼岳(別名那須…

時系列地形図閲覧ソフト

旧版地形図を眺めるのが好きだ。現代の地図では消えてしまった廃道の痕跡を探し、旧道が現役だった頃の道の賑わいを想い、今はなき鉄路の響きに耳を澄ます・・。現代の地図との比較でさらに旧版地形図の魅力が増してくる。地域の発展の仕方がわかってとても…

数値地図

いつの間にか数値地図25000と50000(地図画像データ)が、ネットから1面(図葉)170円で入手できるようになっていた。地勢図エリアでCDを購入した人が、更新された部分を最新版に更新するためのモノなんだろうけど、正直興味ないエリアも含めて買うのはな…

会津中街道の酒

会津中街道を歩く会、上赤田大松園より箒川徒渉点下石上側までに参加した。 ここはラストスパート、箒川に向かう山田街道。清流箒川沿いの田園地帯のお米は美味しいことで有名だ。栽培に利用される伏流水の旨さがその理由とされている。ふと、田んぼの中に何…

日本直販 愛犬ロボ・てつ

帰ると、「てつ」がいた、2匹・・。K.S.N.バーチャンは彼女なのか?【最終鬼畜愛犬ロボ「てつ」・改】(注意:かなり不快です)

昭和初期の栃木の酒

明治後期に200件ほどあった県内の酒造業者は、大正デフレ、昭和恐慌によりS10年には約半分になっている。その後国情はますます深刻な情勢となり、S16年の生活必需物資統制令、翌年の国家総動員法 企業整備令の公布施行により、小売業者の整備方針が発表さ…

PC自粛中

那須野ヶ原の道標の分布

Googleマイマップで作っている那須野ヶ原の道標の分布 を久々に更新してみたのだが。大きな地図で見るHPがりつう内の「那須野の道標」に載っている道標をほぼマークできた。重すぎて使いモノにならない(ウチの環境のせい?)のと、しばらくすれば使い勝手も…

転向者の記

先日部屋を掃除していたらこんなものが。 印刷業界の見本市で貰ったもの?サンバイザーとかも貰った覚えが。いまは漢字Talkいくつなの?とボケてみる。ちなみにうちに在るMacはというと Macintosh LC MacintoshQuadra840AV >Power Macintosh8100AV今も…

カリカリ梅味見

漬け始まって10日目。シソも投入し、らしくなってきている。途中経過の確認ということでちょっと食してみる。ガリガリに近いカリカリっぷり。申し分なし。俺は相当のシゲキックス野郎だが、この酸っぱさは2個で限界だ。血圧アゲアゲだが眠気吹っ飛ぶ。会社に…

だいぜんのラーメンが喰いてぇ!

この前、だいぜん黒磯本店の前を通ったら違うラーメン屋になってた!西那須野店も「中央通り」の延長拡幅で駐車場が削られてしまっていた。こちらも営業してないの?移転なのか? 追記: 先日、深夜に西那須野店に行ったら、普通に営業してた。西那須野店は…

180°の虹

すごい久々に180°の虹を見た!こういうときに限ってケータイしか持ってない・・。

GWの過ごし方

今日は百村の百堂念仏舞を観に行くつもりで休みを入れた日だったのをすっかり忘れて、家でバーべキューをしてしまった。・・・戊辰140周年記念ということで、其々の大義名分のため戦い、負傷・戦死した人々と、双方に焼討ち・分捕りの被害を受けた諸地域の人…

白湯山グッズを作ろう!!

以前から白湯山関連のグッズを作ってみようか、と思っていた俺であったが、ちょっとした気のゆるみで本当に作ってしまった。 金剛界大日如来の種字であるバーンクに右書きで白湯山と入れてみました。 そう、これです。 板室一の木戸にある「アーンク白湯山」…

川魚水槽その後

川魚水槽でメダカが飼ってみたくて、10匹入れてみたが、一週間で全滅してしまった。弱ってフラフラしてくると、2回ダッピして小柄なザリガニほどの大きさになった川エビの餌食になってしまうようだ。あとタナゴ?の弱い者イジメも気になる。水槽内の他メンバ…

親不孝通りの成り立ちの件

親不孝通りの「司」で飲んだ。司は創業昭和42年、遷り変わりの激しい飲み屋街では老舗中の老舗である。教授や女将の、よき時代の粋な遊びの話を聞きながらふと思った。親不孝通りの飲み屋街はいつ頃から存在するのだろう?その成立は?旧幕時代からさかのぼ…

和心(なごみ)

会津中街道沿い、下石上にある池島酒造の純米酒「和心(なごみ)」のラベル字は、雲照寺の先代住職の筆によるもの。お人柄が偲ばれる優しい字です。ジャケから、まろい、口当たりの良い酒を想像。「純米ならではのしっかりした酸味と確かな味。」だって。わ…

くるまやとあじ平の件

外メシ。「あじ平」。 経塚稲荷神社十字路近くに「くるまや」というラーメン屋があったのを覚えているだろうか?今中古ゴルフ用品店になっている元GSの居抜きの辺りにあった店だ。かつて我が家ではラーメンを食べに行こう、といえば「くるまや大田原店」だっ…

NINJAよ・・。

玉生の地蔵坂にあったパチンコ屋ぷららのサーバでやっていたサイト「がりつう」のデータをいったん削除した。最近ミラーとして使いはじめたNINJAのほうで引き続き更新している。が、よく落ちている、のか混んでいるのかNINJA。所詮無料サービスか。どっかい…

「けどが」の謎

先日、会社で業者からの電話を受けたら、「先日ぅ、注文をお受けした商品なんですけどがぁ、 請求書は届いとりますでしょうかねぇ」男性、50代くらいか?「けどが」って前から気になってた。なんなんだ?けどが。「○○ですが」と「○○ですけども」が混濁して接…

鼻粘膜緩みまくり

風が強く午後から雨、という予報に反して、程良い曇り空で道標探しには最適な一日だった。大谷向附近・大桑・芹沼髙声寺(こうしょうじ)・船生と、例の会津西街道の相之道通りもついでに散策して、昼はやしおで久々のカラシチャーハン。ここ数日鼻がグズグ…

公共図書館の今後について

今後ここ数年で、地方の公共図書館においてもその業務を民間に委託する流れがガッと進むぞ、というようなハナシを、この前の飲み会で聞いた。去年「競争の導入による公共サービスの改革に関する法律」いわゆる「公共サービス改革法」というのが施行された。…

会計票

とある飲食店で受け取った、衝撃的な「お会計票」。 ・・・えっ? ・・・なんか・・、そう、アレだ、ある意味、元気をもらった、って感じ?その大らかさに。 また来ますとも。 次です。いくらボスのおごりでも食いすぎですから、おまいら。幸楽苑のスタッフ…

「ぃやどうも」の謎

地元の方言・なまりには特別の愛着がある。仕事で年配の方に接する機会も多いので、地元の方言のリスニングには結構自信がある。お客さんと接する場合でも、シチュエーションによって、標準語のほうが信頼できる人、しっかりした人と思われる場合と、多少方…

キャンディーズとMMP

NHKのプレミアム10で「わが愛しのキャンディーズ」という番組が放映された。 スペクトラム4th「セカンド・ナビゲーション」左端:兼崎ドンペイ 上中央:新田ヨロシク一郎キャンディーズのバックバンドのMMPをご存知か?若かりし頃の新田一郎・兼崎順…

生んでくれてありがとう(聞こえないくらい小さな声で)

今日は俺主賓のケーキが食べられる日。母は赤飯を炊いてくれた。もういい年なんだから…赤飯って… バイトの学生の誕生日のたびに、「誕生日ってのは、自分を生んでくれたお母さんに感謝する日なんだ、今から家に電話してお母さんにありがとうといいなさい」と…

那須烏山市在住の道標ハンターの記事

10/6発行の「とちぎ朝日」に「古代のロマン求めて 県北の「道標」調査ライフワークに」という記事が載っていることを教えていただいた。那須烏山市在住の碓氷さんという方が、県立なす風土記の丘資料館小川館ロビーで「那須・塩谷南部の道しるべ」という写真…

歴史的な街並や景観を保存する制度

歴史的な街並や景観を保存する制度として、文化財保護法による「伝統的建造物群保存地区」というのがあることを、下郷の大内宿に行った時に知りました。制定されている保存地区の数は現在全国で80箇所にもなるそうです。全国伝統的建造物群保存地区協議会 「…

カストリ

本格粕取り焼酎 天鷹カストリを呑む。酒粕を蒸留して造る粕取り焼酎。ワインの絞りカスを蒸溜したのがグラッパ、日本酒の絞りカスを蒸留したのがカストリ。匂いが独特だと聞いていたが、悪くないよ。「カストリ雑誌」ということばがある。戦後相次いで出版さ…