がりつうしん

那須野ヶ原を中心とした話題と与太話、ほぼ余談。

建築物

旧群馬県衛生所@桐生市

カリビアンプールに向かう途中、桐生の市街を抜ける途中で洋館を発見。帰りに寄ってみた。旧群馬県衛生所の建物で、もともとは前橋にあったもの。現在は「桐生明治館」として内部も公開している。 明治11年(1878)の起工の建物で、擬洋風建築としてはかなり…

山王茶屋

福島県と栃木県境近くの山王峠の麓にあった「山王茶屋」は、平成2年に解体され、16年に奥会津博物館(旧 奥会津地方歴史民俗資料館)の敷地内に復元された。山王茶屋は会津西街道沿いに現存する唯一の本陣形式の建物だ。 山王茶屋は江戸初期の元和3年(161…

三斗小屋宿 白湯山大鳥居竣工式

三斗小屋宿跡の白湯山行人道入口の大鳥居が北那須ライオンズクラブにより修復されたことは新聞報道で知っていた。今回はくせきさんのお誘いでその竣工式に参加することになった。 先日の那須嶽登山でさんざこの日の天気を祈願してきたつもりだったのだが、前…

不退寺の千手観音

法事で新富の不退寺へ。いつみてもカッコイイ不退寺の千手観音。この躍動感、いまにもわらわらウゴきそう。大田原城の東の守りとして、中田原湯泉坂にあったお堂に安置されていたもの。お堂が荒廃して、何代か前の住職が背中に背負って連れてきた、という話…

神橋@日光大権現二荒山神社

下の子の七五三参りで日光のニ荒山神社に行った。折りしも朝から雨で、行きの日光北街道(R461)は惨々降り。しかしニ荒山神社の境内に到着するとかなり小雨になってきた。子供達を車の中で晴れ着に着替えさせ、社務所に向かった。今日は大安で、神社で結婚式…

宇都宮の変貌ぶりに驚く

久々に宇都宮に出る。御本丸公園(城址公園)の近くを通ったので、建設中の復元工事現場を一周してきた。何時の間にこんなことになっていたのだろう?工事は2002年から始まっていたようだ。月曜なので資料展示施設の清明館は休みだった。宇都宮と栃木県関連…