がりつうしん

那須野ヶ原を中心とした話題と与太話、ほぼ余談。

夏の野外学習、寺子・黒田原

奥州道中西坂より中の川の芦野温泉へ。施設入口にある馬頭観音。

f:id:gari2:20141128235353j:plain

大野地の馬頭観世音
76×52×19cm
36.98944, 140.14967

右ハ 法しは多下川田中
左ハ 左くば
馬頭観世音
明治廿一年 願主
   十一月  田中

芦野温泉から法師畑方面へ、道なりに進み黒川を渡ると菖蒲沢、その先の三叉路に道標がある。

f:id:gari2:20141128235425j:plain

法師畑の六字名号塔
57×25×20cm
36.997354, 140.130237

[正面]
○ 南無阿弥陀

[右]
享和二戌年
右ハ てらこ

[左]
左(ハ あ)しの
四月吉日

原法師畑線を左に、道端にひっそりと馬頭観音が。

f:id:gari2:20141128235452j:plain

法師畑の馬頭観世音
36.593588, 140.074662
60×36×13cm


 □□□□ (破損)□八 願主

梵字

 □□□□□ 四月十六日
  こしま

これは原法師畑線西側にある道標。右が黒田原方面、左が寺子方面だ。左に小島があるってことはこの道沿いではなく、左右どちらかに分岐する道が存在したのか?しばらく楽しめそうだ。



続いて黒田原の小学校裏にある道標。

f:id:gari2:20141128235716j:plain

黒田原幸町の道標
74×24×24cm
37.02104, 140.12207

[正面]
右 黒田原ニ至ル
左 西田松ノ倉ニ至ル

[右]
右 大久保水塩経テ豊原
左 黒田原町ニ至ル

[裏面]
紀元二千六百年  區長 深澤
農道開通記念       阿□
昭和十五年十一月十日 深澤□
   道路禾□       大野□
                円田□
                菊地長