がりつうしん

那須野ヶ原を中心とした話題と与太話、ほぼ余談。

しもつかれ

f:id:gari2:20150203213325j:plain

ご存知北関東の郷土料理 「しもつかれ」をいただいた。地域によりシミツカレ、スミツカレとも呼ばれる。正月に残った塩鮭の頭、節分で残った大豆、そして「鬼おろし」でおろした大根、酒粕などを入れて煮たものだ。冷えた状態でいただく。2月の初午に作られる料理で、赤飯としもつかれを藁つとに入れて 稲荷神社にお供えする習慣があった。家庭ごとに味が違い県北には「3軒のしもつかれを食べると中気にならない」ということわざがある。見た目は悪いが栄養もあり、酒の肴に最高の料理だ。この時期に親戚の家に行くと必ず「ほれ、カズ坊、食べてみろや」と手の平にのせてくれ、複雑な心境で飲み込んだ思い出がある。

しもつかれの意外な歴史がわかるページ
幻の郷土料理に挑む  神田雑学大学より